ミニプラ ゲキバット
今月のゲキレンジャー食玩「ゲキレンジャーエアロアームズ」の中の1アイテムであるミニプラ版ゲキバットが今回のブツ。
当然ながらミニプラゲキトージャと合体できるほか、今回は紹介しませんが同セット内のアクションフィギュア・ゲキレッドとも
組み合わせて遊ぶことが出来るようになっています。
パッケージ
パケはいつものミニプラ調。
そして当然今回も各2セット+ランダム2種な変則アソート。お気をつけください。
ゲキバット
修行の末新たに得た新たな力、ゲキビースト・ゲキバット。
結局のところは武装用ということもあり可動面はさびしいもので、首前後・羽2箇所・足の付け根左右。
獣拳武装 ゲキバットージャ
まずは激獣の比較。総ボリュームとしてはやはりゲキエレファントと互角といったところ。
次に合体準備。
ゲキバットは尻尾を分離して左右に開きバットージャ顔を出し、翼端を変形位置に動かしグリップを開くだけ。
ゲキトージャは頭部をタイガー状態にして腕を横に開くだけ。
で、最後にバットージャ頭を頭部に、他の部位を背中に取り付ければ完了。
で、ゲキバットージャはざっとこんな感じ。腰から上の可動はまるまる死にます。
腰は回るので必殺技・大分分扇を再現できます。
頭部以外は干渉しないこともありエレファントとバットの同時武装も可能。頭部は選択ですが
来月は3つ目の武装ゲキビースト、ゲキシャークのミニプラを含む食玩シリーズが登場。
そろそろ二号ロボの話も聞こえてくる頃でしょうが、さて今年のはどんなものになるのでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント