SIC VOl.48 仮面ライダーガオウ&キンタロスイマジン
月末攻勢第三弾はSIC・・・なんですが、どういうわけか劇場版の敵役ガオウとキンタロスのセットでございます。
結局出すんなら最初からウラキンも各フォームとセットでよかったんじゃないか論もありますが、とりあえずリリースされたのは喜びましょう。
安心と信頼の電王素体は相変わらず、そしてイマジンセットお約束の無駄に豪華なアイテム群を取り揃えておりますよ・
・・・亀ゼリーとかありえないっしょ・・・。
パッケージ
パケは黄金色に輝く眩しいパケ。
異彩を放つガオウガシャーとキンタロスアックス、そして半紙。
その影から覗く金太郎人形・・・相変わらずパケ時点でネタ分がすごいことに。
仮面ライダーガオウ
渋くダークなナイスガイ、中の人最年長なガオウさん。
ティラノサウルスを思わせる部位が各部に配置され、格の違いや凶暴さを演出しております。
可動性はいつもの電王素体なので割愛ということで。
肩アーマーは上に跳ね上げることが出来るようになってます。
差し替え手首は武器持ち手と平手が左右
付属品はガオウガッシャー用差し替え刃と食べかけの骨付き肉となっております。
キンタロスイマジン
筋骨隆々なキンちゃんがイマジネイティブ分追加でよりパワフルな感じに。
首周りと下腕部にはファーが使われておりもふもふした質感が楽しめます。
こちらも電王素体の可動性を存分に生かしたアクションが楽しめます。
差し替え手首は平手・抜き手・開いた持ち手(アックス用)が左右に、「泣けるでぇ!」用右手と閉じた持ち手
付属品は大振りのキンタロスアックスに、ダンベル・バーベル・ハンドグリップ・タオル・習字道具(半紙+下敷き布+文鎮&筆&硯)・
亀ゼリー・キンちゃんブレンドコーヒー&ソーサー・金太郎人形
やっぱりイマジンが付くと無駄に豪華になります・・・つか亀ゼリーって・・・。
久々の非ライダー系からSIC化の変身忍者嵐に続いては、早くもキバがSICの仲間入りをするそうで。
キバはどう出すんでしょうねぇ・・・仮面・右腕・左腕・胴アーマー・武器と付けりゃ一品でドガバキまでいけるようにも出来るんでしょうが
そんな甘っちょろい財布にやさしい展開はありえないだろうし・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
それタオルじゃなくて股引(モモヒキ)ですよ。
投稿: | 2009年5月29日 (金) 12時17分