ロボット魂 クロスボーンガンダムX2改
今月のSide MSは先月のX1のリデコのX2改。
まぁX1出るならX2妥当だよねリペで済むし、というところから一転、立体化の機会に恵まれなかったX2改としてリリースされました。
基本は当然X1ながらも、付属品で勝負をかけてくるあたりがリデコ商法の為せる業、そのあたりを
要チェックしていただければと思います。
パッケージ
パケは薄め横長、X1と同サイズ。
XM-X2ex クロスボーンガンダムX2改
基本的には黒と紫中心のX1なわけですが、背中のスタスターの先が大型化・スラスター増設されております。
可動性等についてはX1と同じですので、そちらをご覧ください。
付属品はX1に入っていたものに加え、ビームシールド・ショットランサー・バスターランチャーの三点が追加されています。
付属品使ってポージング。
背部スラスターバインダーの先端が大きくなったことで閉じてもABCマント背面部の穴を通らなくなってしまったので、
今度は説明書どおりバインダーを外さないとABCマントを装着させられません。
ビームシールドは先端がボールジョイントになったブランドマーカーにシールドの板パーツを取り付けているため、
ある程度角度が付けられます。
ショットランサーはちょっと力を入れて引き抜くことで射出状態に出来ます。さらに抜くとすっぽ抜けますが。
バスターランチャーは特にギミックなし。
ショットランサーとバスターランチャーは右手専用となります。
Side MSは発売間近が多いこともあり、今後もしばらく楽しませてくれそうです。
何でも出そうだから怖いんだよねぇ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント