« BFC-Max 獣神将 イマカラム・ミラービリス | トップページ | DX超合金 VF-27γルシファー(ブレラ・スターン機) »

2010年2月18日 (木)

SIC極魂 仮面ライダーブレイド

お手ごろ価格でハンディサイズで省スペースなSICの弟分、SIC極魂の最新作として、仮面ライダーブレイドがやってまいりました。
手前のファイズシリーズで一気に株を上げてきた余勢を受けてのリリース、としてはさすがに例のバジン様の後は辛いところですが、
それでも「ダウンサイズしたSIC」としての矜持を十二分に感じられる出来となっています。

 

パッケージ

12

本家と違い同梱物もシンプルな、毎度おなじみ小型ブリスターパッケージ。
このサイズでも針金固定は必要なんでしょうか・・・神話のようにフタ付でもいいのでは?

 
仮面ライダーブレイド

34

小さくなったために省かれてしまった部分はあるものの、感じられる密度間やディティールへのコダワリは本家そのもの。

56
※スタンドは昨年のロボ魂スタンドキャンペーンで貰ったものです。本商品にスタンドは付属しておりません。

可動部位は首・肩・肘・肘下ロール・胸・股関節・大腿ロール・膝二重・足首三重
このサイズながらなかなかのアクション性を見せてくれています。
版権表示を足の裏に入れてしまったために、本家であったスペードマークが無くなっているのが悲しいところではあります。

789

差換え手首は平手が左右に右持ち手
付属品はブレイラウザーと、差換え用カードホルダー展開パーツとなっています。
左平手は頑張ればブレイラウザーを保持することも出来ますが・・・保持力はほぼ皆無。長期展示には向きません。

 

0

極魂ブレイドシリーズとしては、本家では魂ネイション限定だったワイルドカリスのリリースが決まっているとのこと。
ブレイドシリーズとしての他フォーム・他ライダーにも期待したいところですが、これまでのリリースがメインどころ中心だっただけに
他フォームまで出番は回ってくるでしょうか・・・特にギャレンとレンゲル。

|

« BFC-Max 獣神将 イマカラム・ミラービリス | トップページ | DX超合金 VF-27γルシファー(ブレラ・スターン機) »

コメント

レンゲルをリメイクしてくれたら三個は買える
桐生さん
睦月
あれ?

投稿: | 2010年2月18日 (木) 17時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« BFC-Max 獣神将 イマカラム・ミラービリス | トップページ | DX超合金 VF-27γルシファー(ブレラ・スターン機) »