コトブキヤプラキット ロール
今年最後の新商品更新はコトブキヤのプラキット二本立てでお送りいたします。
まずは1作目、再現度・組みやすさとも実に良好で多数の支持を受けたロックマンシリーズの第二弾となる、
ロックマンのガールフレンドのロールちゃんでございます。
組みやすさはそのままに、8以降でコスチュームチェンジを果たした彼女の両方の姿を差し替えにて再現しており
プレイバリューも高いアイテムとなっています。
パッケージ
パケはじつにかわいらしい感じ。
・・・うん、列が長かったので武御雷を上にして待ちました。
ロール
まずは8コス版から。
胸元と袖口のボタン、リボン、笑顔パーツの口部分が塗装済みで、瞳や頬紅などはデカール貼り付け済み。
毎度おなじみですが、顔面部や瞳は予備のデカールが付属しています。
組み立て自体は相変わらずのイージー設計。換装パーツ込みでも40分程度で終わりました。
ホイホイさんやドレスコンバットさんをイメージしていただければ、大体の感じは分かって頂ける方もいらっしゃるかと思います。
可動部位は首・肩・上腕ロール・肘・手首・胸・腰・股関節・大腿ロール・膝・足首二重
換装前後とも可動部位・範囲に変化はありません。
また、ポニーテールがリボンの部位で二箇所可動します。
同系統のロックマンやタクティカルコンバットさんに比べるとさすがに可動面では及びませんが、
元々アクロバティックアクションなキャラクターでは・・・あ、格ゲーに出てましたね、そういえば。
差し替え手首は平手が左右と指差し右手
差し替え表情は笑顔とウィンクとなっています。ウィンクには専用の瞳パーツを使用します。
また、目線変更などを踏まえた瞳デカールのない瞳パーツも用意されています。
で、こちらが旧コス版への換装パーツ。
交換部位のパーツと襟をはずして差し替えてやればすぐ完成。
昔っからのロックマンファンにはこちらのコスのほうが馴染み深いのではないでしょうか。
箒でも持たせてやりたいところですが、持ち手がないのですよ・・・。
付属品はこちらでも問題なく使用可能。そしてミキシングも可能となっています。
ノースリーブバージョンで〆。
ロックマンシリーズは来年兄貴分ブルースが登場。
方面は異なるものの、バンダイのD-ArtsからもロックマンXがリリース確定ということで、ここにきて
ロックマン立体化熱が上がってきた・・・?今後に期待したいところ。
それはそうと・・・バンダイ製ホイホイさんとはどういうことだ!?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント